起業理念
働くみんなが平等にチャンスを掴み、公平に評価される社会づくりを!
経営理念
経営には科学の心を 人事には親心を 顧客には真心を
会社概要
- 商 号
-
有限会社ビッグフィールド
- 代 表 者
-
代表取締役 大畑 明仁
- 創 業
-
1984年9月
- 設 立
-
2002年9月
- 所 在 地
-
〒536-0011 大阪府大阪市城東区放出西3-14-9 エヌ・シーココモ放出103号室
- FAX・固定電話
-
担当者携帯 090-8935-6739 FAX/固定 電話 06-6530-1510
- 事 業 内 容
-
- 求人コンサルティング業務 求人広告企画製作 入稿代理店業務
- 採用リクルートページ作成 求人に強いホームページ作成
- 経営業支援 縁活交流会主催 採用・人事に関するご相談承ります
- 各種販促物(パンフレット・チラシ・ノベルティグッズ)企画制作
- 主要取引先
-
株式会社アイデム、株式会社あつまるホールディングス、株式会社アルファステッド、株式会社オンリーワン、株式会社学習研究社、株式会社KG情報、株式会社広済堂、株式会社神戸新聞事業社、株式会社侍エンタープライズ、株式会社サンケイリビング新聞社、株式会社大新社、株式会社奈良新聞社、株式会社阪急阪神ホールディングス、株式会社ベルコ、森永製菓株式会社、株式会社読売エージェンシー、ロート製薬株式会社 他 約1,700社(アイウエオ順)
- 取 引 銀 行
-
GMOあおぞら銀行 SBIネット銀行 りそな銀行 三菱東京UFJ銀行
沿革
- 1984年
-
代表 大畑明仁、新聞折込求人紙 株式会社トーコーとの雇用契約を破棄、業務委託専属代理店として会社内自立
(後に株式会社毎日折込企画→株式会社アイデムへ社名変更) - 1992年
-
有限会社ビッグフィールド設立 アイデム特約代理店業務は継続
- 2003年
-
大東市ビジネスインキュベーター内に事務所新設
- 2004年
-
アイデム特約代理店業務を有限会社ビッグフィールドに吸収
- 2006年
-
住道グランドビル701号室に移転
- 2007年
-
全国求人情報協会に加盟
- 2011年
-
ホームページからの初の受注(阪奈カントリー様)
- 2012年
-
求人に強いホームページ製作事業開始
- 2014年
-
メゾンドールソフィア303号室に移転
- 2015年
-
株式会社大新社発行の新聞折込求人紙「ディースター」入稿開始
- 2016年
-
NETバイト求人媒体「バイトル」入稿開始
- 2017年
-
NET転職媒体「DODA」入稿開始
- 2018年
-
NET転職媒体「マイナビ」入稿開始
- 2019年
-
全国の地元求人紙媒体開拓と同時にNETによる求人が急増
- 2020年
-
新型コロナ禍発生 求人企業激減 創業以来の大ピンチに
- 2021年
-
0.5次面接(人柄面接)としてzoom等オンライン面接を顧客に提案
- 2022年
-
オンライン活用による三重・静岡・千葉・横浜等全国に営業展開
- 2023年
-
本店を大阪市城東区に移転 関西国際空港まで延伸されたJRおおさか東線「放出駅」を拠点に
代表プロフィール

代表取締役兼チーフプランナー 大畑 明仁
求人広告取扱者資格NO.00P20609
S.34.2.14生 A型 水瓶座
- 1977年 18歳
-
外資系教育産業エンサイクロペディア・ブリタニカ日本支社(後に株式会社日本ブリタニカに社名変更)入社、フルコミッション(完全歩合給)営業マンとして働く。
- 1980年 21歳
-
株式会社東大阪広告社(後に株式会社トーコーに社名変更)に転職。
- 1984年 25歳
-
株式会社トーコーとの雇用契約を破棄、業務委託契約(完全歩合給)への切り替えを申し出、了承される。社員からの転籍初のケースとなる。
- 1986年 27歳
-
株式会社トーコーが株式会社毎日折込企画(後に株式会社アイデムに社名変更)に営業譲渡される。
- 1991年 32歳
-
株式会社アイデム関西全体コンテスト総売上部門で第1位、初の表彰受ける。
- 1992年 33歳
-
株式会社アイデム関西全体コンテスト新規開拓部門で第1位、2年連続受賞。
- 1993年 34歳
-
大東市商工会(後に大東市商工会議所に改組)に個人資格で入会。
- 1995年 36歳
-
組織変更の為、株式会社アイデムコーポレーションに転籍。
- 1996年 37歳
-
顧客の地方出稿依頼に対応する為、個人で全国の求人媒体とのルート作りを始める。
- 2002年 42歳
-
有限会社ビッグフィールド設立。
- 2003年 43歳
-
株式会社アイデムコーポレーションとの個人業務委託契約を、有限会社ビッグフィールドとしての法人代理店契約に切り替える。新事務所として、大東市ビジネスインキュベーター(ポップタウン本館503号)に入居。
- 2005年 46歳
-
事務所拡大の為、505号室に移転。
- 2006年 47歳
-
大東市ビジネスインキュベーターを卒業、住道グランドビル701号へ移転。
- 2007年 48歳
-
社団法人全国求人情報協会に入会(自社媒体を持たない賛助会員として加盟)
- 2008年 49歳
-
大阪府中小企業家同友会に入会。
- 2010年 51歳
-
守成クラブみなと神戸会場に入会
- 2011年 52歳
-
クラウドへ大きく舵を切る(Gmail・カレンダー・Dropbox・Evernote・iPad2・facebook)
- 2013年 54歳
-
縁活交流会の一環として事務所内で「第1回レコードパーティー主催」
- 2014年 55歳
-
事務所内で「異友達音楽交流会レコードパーティー」を5回開催
- 2015年 56歳
-
出張で「異友達音楽交流会レコードパーティー」を10回開催(天神PROP様・旬彩ダイニングManna様・夙川BASE CAFÉ様・BAR平松様・ピットネス様・大東サーティーホール様)
- 2018年 58歳
-
守成クラブ新会場「阪神尼崎会場」立ち上げ準備スタート
- 2019年 59歳
-
守成クラブ「阪神尼崎会場」立ち上げ、初代代表世話人に就任
- 2020年 60歳
-
還暦記念バースデー&第50回記念レコードパーティーをビストロ kukka様で開催
- 2021年 61歳
-
守成クラブ「阪神尼崎会場」代表世話人を予定通り2年で卒業、後任にバトンタッチ
- 2022年 62歳
-
ラジオ出演 FM79.7ラヂオきしわだ 音声データはこちら ラジオ出演 FM82.4HANAKO YouTubeはこちら
- 2023年 63歳
-
YouTube初出演 株式会社じげん様から取材受けるYouTubeはこちら